新人教育、若手教育、マネジメント層教育、コミュニケーション力強化、叱る力、営業力強化など、あらゆるビジネスパーソン、
ビジネスシーンに必要なスタンス・スキルを鍛える研修、セミナー、トレーニング、コンサルティング、OJT支援サービス等をご提供いたします。

アメニモの人材開発・組織開発
HOME 会社概要 サイトマップ お問い合わせ 代理店のみなさまへ

HOME > 研修プログラム

研修プログラム

綺麗事ではなく、現場を本当に変えていくために、どのような研修プログラムを提供すればよいのか。

これは、アメニモリーダー陣が常に持ち続けている問いです。
そして、この問いに対する現段階の回答が、以下の3つの特徴に集約されています。

1.気づきを促しスタンス(=心構え・意識)を磨く体験型研修

気づき

アメニモの研修に、インプット中心の座学の研修はありません。
学びを深める為に最も大事なことは自分自身で気づくこと。
自分が普段どんなコミュニケーションとっているのか?
どんなスタンス(=心構え・意識)で臨んでいるのか?
自分自身のクセや好み、スタンスを知り、気づくことが大切だと考えます。


そのため、私達は、研修プログラムの6割以上をペアワークやグループワーク、インプロなどの体験型のエクササイズで構成しています。
そして、各エクササイズ後に日常のビジネスシーンでの自分の行動や気持ちと重ね合わせながら、『振り返り』のワークを大切にし、
参加者1人ひとりが、「自分の日常と結びつけて気づく」ことの手助けをします。

なぜなら、スタンス(=心構え・意識)は、「自分の気づき」以外で磨かれることは難しいからです。

2.講師はみなコミュニケーションのプロフェッショナルです。

コミュニケーションのプロフェッショナル

私達は講師をリーダーと名づけています。気づきを創発させるための「場」をつくり、参加者全員を「気づき」と「覚悟」にリードしていく人達だと位置づけているからです。


その為には参加者の感情の機微、意識の動きに敏感でなくてはなりません。
参加者や場の状態を敏感に感じ取り、その場に応じて時に厳しく踏み込み、時に優しく安心できる場をつくっていく。

このような関わりで創られる場は、受講者に大きな「気づき」と「覚悟」を提供します。

アメニモのリーダーは、全員、ファシリテーションやコーチング、プレゼンテーション、 各種ビジネス研修などでコミュニケーションのプロとして活躍しているメンバーであり、大きな学びを起こす場が創れるメンバーです。

3.ペアリード且つ少人数制で、豊かで深い学びを提供します。

ペアリード

私達は、1つのチームを最高で24名程度とし、2名でリード(進行)していきます。 2名のリーダーチームが、相互補完的に機能することで、参加者の中に気づきや理解が不足している人がいないよう、一方が「場」全体を観察し、 方向を整えることができます。


また、時に「厳しく踏み込む」ようなリスクのある関わりも、 もう一人のリーダーが場全体を見てしっかりと支えているからこそ、可能になります。
加えて、この2人のリーダーの関係が、「人との関わり」の一つの見本になるのです。

受講者と柔軟に関わりながら、受講者の最大限の「学び」をその場で即興で創っていく。
この際のありようがもたらす受講者の学びも「2名リーダー体制」ならではのものです


ページの最上部へ


お問い合わせ
研修プログラムTOP
マネジメント層向け
新人・若年層向け
全階層・全業種向け
業務別
研修フォロー
内製支援
インプロ特集
アメニモリーダーズブログ
HOME 会社概要 サイトマップ お問い合わせ 代理店のみなさまへ
プライバシーポリシー