AMENIMO HOME 「じぶんづくり」教育促進。
ニュース アメニモとは? アメニモの仕事 採用情報 リンク集 サイトマップ

アメニモとは?
社名の由来
企業データ
スタッフ

アメニモとは?―私たちのこころざし

私たちアメニモは、「じぶんづくり」を推進するために設立された会社です。
「じぶん探し」とは、違います。

「じぶん探し」というときの「じぶん」は、誰もが持っている「生まれついてのじぶん」という意味で使われます。
いわば、「変わらぬじぶん」です。
そんなじぶんが、時に埃にまみれ、錆つき、埋もれ、欠けてしまっている。
「じぶん探し」は、そんな「じぶん」の埃を拭い、錆を落とし、土中から掘り出し、欠けた破片をみつけて補修することだと思います。
英語で言うと「Being」(存在そのもの)ということでしょうか。
私たちは、「じぶん探し」も大切なことだと思っています。しかし、私たちが志すのは、「じぶんづくり」なのです。

WILL CREATION。
「じぶんづくり」を英語で表現するとこうなります。
「じぶんづくり」というときの「じぶん」は「Will」(意志)です。もう少し噛み砕くと「主体性」ということです。
この「じぶん」は、実は、つくることができます。
そう、この「じぶん」は「変化するじぶん」です。

では、どうすれば、「じぶん(Will)」はつくられ、変化するのでしょうか。
私たちは、「知情意サイクル」という概念でこれを説明しています。

知情意サイクル

知

情

意

私たちは、「じぶんづくり」を支援する事業活動を展開していきます。
組織と個人が、真に「じぶんづくり」を目指すとき、組織も個人も互いが互いの利害を毀損することなく、溌剌と果実を得られる社会を生み出せると信じています。
「出版」「教育研修」「物販」「スクール運営」「コンサルティング」など多様な方法を駆使して、自らを制限することなく、可能な限りのチャレンジを続けます。

私たちの「じぶんづくり」の志。
どうぞ、応援をお願いします。

株式会社 アメニモ
代表取締役 村野 秀二

ページの先頭へ戻る
Copyright (c) 2006 Amenimo co.,ltd All Rights Reserved
プライバシーポリシー お問い合わせ